サイト名 | ボーナス | アクション |
---|---|---|
#1
|
最大1.3万円フリーベット
① 限定登録ボーナス ② 初~2回目ベットで |
|
#2
|
最大$100フリーベット
+ 50 フリースピン |
|
#3
|
最大 300USDT
入金額200%ボーナス |
|
#4
|
入金不要FB!3750円
+ 最大 18万円 初回入金ボーナス |
|
#5
|
¥3000限定登録ボーナス
+ 入金額200%ボーナス + ¥1000フリーベット他 |
|
#6
|
¥3000限定登録ボーナス
+入金額200%ボーナス +250回 フリースピン他 |
|
#7
|
最大 98USDT 登録ボーナス
+最大1800USDT 入金ボーナス +200回フリースピン |
|
#8
|
ウェルカムボーナス提供なし
最高オッズで還元! |
|
#9
|
最大$1000
(日本円使用可です) |
|
#10
|
入金額 100%
最大 16,000円分 |
|
#11
|
入金額100%
最大£10,000フリーベット |
|
#12
|
20ドル登録ボーナス
+初回入金額 65%(最大$650) キャッシュバック |
大手のブックメーカーを探している方へ
スポーツベッティングを楽しむためのオンラインブックメーカーの中には、15年以上にわたる運営実績を持つサイトもありますが、新しいサイトも次々に登場しています。
長年の経験や専門的な知識を有する大手のブックメーカーは、正確な評判に裏打ちされており、多くのスポーツに対応し、入出金方法も多様であり、多岐にわたるユーザーの要望に応じた高い利便性を提供しています。
このページでは、大手の信頼感と利便性を強調した、おすすめのブックメーカーをご紹介します!
目次
このページでは、以下の内容について読むことができます
おすすめ大手ブックメーカーレビュー
ここからは、上で紹介したおすすめの6つのサイトについて、さらに詳しくレビューしていきます!

遊雅堂
遊雅堂は2022年に開設されたブックメーカーおよびオンラインカジノで、新しいサイトではありますが、大手の老舗オンラインカジノであるベラジョンカジノやインターカジノと提携しており、すでに大手の雰囲気を醸し出しています。
日本市場を専門に扱うサイトで、24時間日本語のカスタマーサポートや多様な入金手段を提供し、初心者でも安心して利用できる利便性と信頼性を確保しています。また、日本人プレイヤーの活躍や日本代表の試合に関連したオッズや特典も多く用意されている点が、ローカルな魅力を引き立てています。
ローンチ
|
2022年
|
---|---|
入金方法
|
クレジットカード、Payz、ベガウォレット、MuchBetter、銀行送金、仮想通貨が利用可能です。
|
取り扱いスポーツ
|
サッカー、野球ほか、20以上の競技
|
ベッティング機能
|
ベットビルダー、キャッシュアウト、ライブベッティング
|
アプリ
|
なし
|
オンラインカジノ
|
◎
|


カジ旅
カジ旅は、Sweetspotが運営する多国籍のブックメーカーおよびオンラインカジノで、2015年から先行してサービスを開始し、RPGスタイルのユニークなブックメーカーとしての立場を確立しています。
会員登録後にはライブ配信も楽しめ、多彩な賭け方が選べるスポーツベッティングの機会を提供しており、最近ではベットビルダーも利用可能。また、オンラインカジノが充実しているため、スポーツベッティングとオンラインカジノの両方に興味がある方にも満足いただける内容です。
2023年には入出金手数料が撤廃され、競馬ベッティングの取扱いも開始するなど、進化が続いています。
ローンチ
|
2015年
|
---|---|
入金方法
|
クレジットカード、Payz、MuchBetter、STICPAY、iWallet、AstroPay、銀行送金、仮想通貨がサポートされています。
|
取り扱いスポーツ
|
サッカー、野球ほか、20以上の競技
|
ベッティング機能
|
ベットビルダー、キャッシュアウト、ライブベッティング、ライブ配信が特徴的です。
|
アプリ
|
なし
|
オンラインカジノ
|
◎
|


スポーツベットアイオー
仮想通貨専門のブックメーカーとして最大手のスポーツベットアイオーが有名です。
ここでは多くの仮想通貨を使用して、幅広いスポーツに賭けられるほか、他の暗号通貨系ブックメーカーよりも魅力的なボーナスやプロモが提供され、日本のイベントに特化したプロモーションが頻繁に行われています。また、仮想通貨でプレイする限りKYCが不要なのも大変便利です。
2016年に設立されたため、2020年代に新たに開設された仮想通貨専門ブックメーカーよりも深い知識を持つと言えます。
ローンチ
|
2016年
|
---|---|
入金方法
|
多数の仮想通貨銀行振込
|
取り扱いスポーツ
|
サッカー、野球など、45種類近くの国内外の競技・イベント
|
ベッティング機能
|
ベットビルダー、キャッシュアウト、ライブベッティング、アプリ
|
アプリ
|
Android完備
|
オンラインカジノ
|
○
|


ボンズカジノ
ボンズカジノは2020年に設立されて以来、日本のユーザーに高い人気を誇ります。
ブックメーカーとオンラインカジノの両方を提供しており、問題なく安定したサービスを展開しています。
多様な入出金手段、高オッズ、競馬への賭けが可能なところが魅力で、アプリやベットビルダーなどの機能も充実しており、着実に進化を遂げています。
ローンチ
|
2020年
|
---|---|
入金方法
|
・銀行送金
・クレジットカード(入金のみ) ・Payz ・STICPAY ・ベガウォレット ・MuchBetter ・仮想通貨、など |
取り扱いスポーツ
|
サッカー、野球、競馬ほか、40以上の競技
|
ベッティング機能
|
ベットビルダー、キャッシュアウト、ライブベッティング、ライブ配信、アプリがサポートされています。
|
アプリ
|
Android用
|
オンラインカジノ
|
○
|

ジョイカジノ
ジョイカジノは2022年に一度日本市場から撤退しましたが、その後再度復帰し、 ラーメンベット や カジノエックス のグループサイトとして、安定したサービスを提供しています。
2014年にローンチされたため、多数のブックメーカーおよびオンラインカジノの中での熟成した存在です。
ボンズカジノと似ており、高オッズと多様な賭け方があり、経験者も満足できる質です。現在、賭け条件5倍、3000円入金不要ボーナス(ボーナスコード: BIJ20X5 )のキャンペーンも展開しており、ジョイカジノを未体験の方にはぜひこの機会に試していただきたいです!
ローンチ
|
2014年
|
---|---|
入金方法
|
・銀行送金
・クレジットカード(入金のみ) ・Payz ・STICPAY ・ベガウォレット ・MuchBetter ・仮想通貨、など |
取り扱いスポー
|
サッカー、野球、相撲ほか、40以上の競技
|
ベッティング機能
|
ベットビルダー、キャッシュアウト、ライブベッティング、ライブ配信が特徴的です。
|
アプリ
|
- |
オンラインカジノ
|
○
|

新クイーンカジノ
2016年に設立された人気の「クイーンカジノ」の新サイト「新クイーンカジノ」が2023年にオープンしましたが、設立以来の移経験がしっかりと活かされたサービスを提供しています。
2つの種類のブックメーカーに加え、パチンコも楽しめるユニークな存在ですが、入出金方法が少し少ないのが難点で、他のサイトで人気のあるPayzには対応していないようです。
ローンチ
|
2016年
|
---|---|
入金方法
|
クレジットカード、銀行送金、Vega Wallet、仮想通貨
|
取り扱いスポーツ
|
サッカー、野球、相撲ほか、45以上の競技
|
ベッティング機能
|
ベットビルダー、キャッシュアウト、ライブベッティング、ライブ配信が特徴的です。
|
アプリ
|
-
|
オンラインカジノ
|
○
|

ピナクル
1998年に設立されたピナクルは、業界で非常に知られる老舗の一つで、大手ブックメーカーとして高い人気を得ています。最近では、ウェルカムボーナスなどの特典を提供する多くのブックメーカーが登場する中、高オッズをストイックに追求しており、シンプルにスポーツベッティングを楽しむのに適しています。
また、近年人気のEスポーツベッティングにも力を入れており、Eスポーツ専用の情報ページも設けられています。
ローンチ
|
1998年
|
---|---|
入金方法
|
クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB)、ペイズ、MuchBetter、eバウチャー、国内送金、仮想通貨が利用可能です。
|
取り扱いスポーツ
|
サッカー、バスケ、Eスポーツほか、約20種類
|
ベッティング機能
|
キャッシュアウト、ライブベッティング、ライブ配信、アプリ
|
アプリ
|
あり(ベッティングは不可)
|
オンラインカジノ
|
○
|
大手ブックメーカーの特徴は?
ここまでおすすめの大手ブックメーカーのランキングとレビューを行いましたが、大手のブックメーカーとはどのようなサイトを指すのか疑問に思っている方もいるかもしれません。
そうした方に向けて、ここでは当サイトが考える大手ブックメーカーの特徴についてご説明していきます。
大手ブックメーカーの特徴
- 💬 評判が確立している
大手ブックメーカーの最大の特長は、確立された信頼性にあります。多くのユーザーが利用しているため、登録前にリアルな口コミが確認できます。
もちろん、口コミには良い点と悪い点が存在しますが、それらを考慮した上で登録を選択できるというのは、大手ブックメーカーならではの安心感です。
- 🕰️ ローンチ後、一定時間が経っている
大手としての地位を確立するには、ある程度の時間が必要です。逆に言えば、経験と魅力を併せ持つのが大手ブックメーカーです。
また、遊雅堂など新しいブックメーカーもおすすめしていますが、老舗ブランドの姉妹サイトで運営されており、その点では大手としての基準を満たしています。
- 🌏 総合性がある(取り扱いスポーツ、決済方法など)
大手ブックメーカーの多くは特定のスポーツや国に特化せず、幅広くサービスを展開しています。つまり、さまざまなスポーツに賭けられ、多国籍に活動しているということです。
- 📱 SNSなどのマーケティングが充実している
大手の多くはプロスポーツチームのスポンサーになることも多く、明確なマーケティング戦略が整っています。また、X(旧Twitter)などのSNSが整備されているため、情報源が充実し、高い信頼性を確立しています。
大手ブックメーカーを使うメリットとデメリット
ここまで大手ブックメーカーの特徴を書いてきましたが、今度は彼らを使う際のメリットとデメリットについて考察したいと思います。
一見すると完璧に見える大手ブックメーカーですが、当然デメリットも存在します。それぞれのニーズを考慮して、理想のブックメーカーを見つける手助けにしていただければ幸いです!
先に述べたように、大手ブックメーカーは口コミによって評判が確立されており、多くの人々が良い点と悪い点を把握することができます。これにより、実績ある企業によって運営されているという安心感が生まれています。
大手ブックメーカーは大企業に運営されているため、サポートが充実しています。ニッチなサイトでは対応が遅れることや、日本語サポートがない場合も見受けられますが、例えば遊雅堂などでは充実したサポート体制が整っており、問題が生じた際も安心して問い合わせが可能です。
大手では、最新の機能をいち早く導入することが多く、これによってより戦略的でスマートなスポーツベッティング体験を提供する機会が増えています。
また、大手ブックメーカーは豊富な資本を持ち、長年の経験から得たノウハウを活かして、ウェルカムボーナスなどもお得感満載で提供しています。
多国籍展開している大手は、国際的に人気のあるイベントに特化したボーナスを提供することが多く、日本市場に特化した小規模ブックメーカーのように柔軟に日本特有のボーナスを設定するのは難しい場合があります。
同じ理由から、人気のイベントや試合におけるオッズは豊富に用意されていますが、相撲のような日本独特のマイナーイベントはカバーされないこともしばしばあります。
大手ブックメーカーに関するよくある質問
大手のブックメーカーには、以下のようなメリットがあります。
評判が安定している
カスタマーサポートがしっかりしている
ベッティング機能が充実している
ボーナスが充実している
大手ブックメーカーと小規模ブックメーカーのどちらが優れているか一概には言えません。理想的にはそれぞれのニーズに最適なサイトを選ぶことです。ただし、それぞれにはメリットとデメリットがあり、大手ブックメーカーでは
安定した評判
機能やカスタマーサポートが充実
ボーナスが充実している
一方で、日本市場に特化したキャンペーンや、日本の選手に特化したオッズなどはあまり見られない傾向があります。
一概には言えませんが、大手ブックメーカーには情報が豊富で、複雑に感じるかもしれませんが、手厚いサポートがあり、事前に評判を知ることができるといったメリットがあります。
最後に
以上で本ページは終了です。最後までお読みいただき、ありがとうございました!このサイトでは、大手のブックメーカーを様々な観点から比較し、レビューしていますので、ぜひご確認ください!